すごろくイベント
すごろくのルール(公式)
- マスに止まると必ずお題が出るよ!
- 出されたお題がクリアできないと6マス戻るから注意してね!
- 途中ですごろくマップを離れても、途中から再開できるよ!
- 進行状況はキャラクターごとに保存されるよ!
出来ること:
- 経験値が高く、1マスに1体の敵しか出現しないためレベル上げに最適
- 宝箱マスから大量のお金(c)を獲得できる
- 蛇足になるが、レベ上げ放置も可能
事前知識:
1)行きたいマスを通り過ぎた場合、通り過ぎたマスで何もせずにエリアを抜けると6マス戻れる
討伐・宝箱・キャラのどのマスでもクリア出来なければ6マス戻される
2)討伐1体目のみ、クエスト報酬の経験値が本来の10倍貰える
※マスに到着して1体目ということであり、再度湧いた敵は本来の経験値に戻る
クリア後一度そのマスを抜け、6マス戻ってからもう一度同じマスに止まると1体目の経験値が貰える
ペット放置でない場合、この方法で回るほうが経験値の効率は良い
例:親父1体目討伐の経験値 ⇒ 5億4000万(クエスト報酬)+5400万(本来の親父経験値)
そのマスで再度湧いた2体目以降の経験値 ⇒ 5400万(本来の親父経験値)
一度そのマスを抜け、わざと次の出た目で何もせず6マス戻り、再度親父マスに戻る
再度着いた親父1体目討伐の経験値 ⇒ 5億4000万(クエスト報酬)+5400万(本来の親父経験値)
3)レベル上げを行う場合、狩場6マス以内に入った後一度神社に戻るとよい
神社で神力20使用によってギガアシ30分同様の効果を得られる
神力がない場合、おみくじを神社左上にある「みくじ掛」に結ぶと得られる
何度でも出来るので神力を先に集めておくのもよい
マスは1~173まであるため、全ての各マスについては詳細は当ページに記載しない
全てのマスは以下のブログを参考にするとよい
参考URL:★black♪★のブログ「【すごろく】全マス制覇」
経験値の多い狩り場は決まっているため、決めた狩場で周回を推奨する
以下はおすすめの狩場である、経験値は2体目以降のものとする
076 親父 経験値5400万
130 コントンガン 経験値4444万
151 人間型シキガミ 経験値5500万
161 精霊天元獅子 経験値5000万
172 無名尊王鎧 経験値6000万
詳しくは以下のブログを参考にするとよい
参考URL:マロンのブログ「すごろくでレベ上げ(ハコ放置)」
参考URL2:【チョコットランド】ハコスラ放置すごろく編【1時間で30億の経験値がハコ放置で手に入る】
お年玉【子】・お年玉・雅【子】を任意のおみくじに変える。
以下に記述したマスは、最も少ないお年玉の数でおみくじを得られる場所である。
【大凶】
NO.162【条件】お年玉・雅【亥】x30【報酬】おみくじ【大凶】x5
【凶】
NO.021【条件】お年玉・雅【亥】x1【報酬】おみくじ【凶】x1
【吉】
No.001【条件】お年玉【亥】x1 【報酬】おみくじ【吉】x3
No.005【条件】お年玉【亥】x1 【報酬】おみくじ【吉】x3
【中吉】
NO.038【条件】お年玉【亥】x5 【報酬】おみくじ【中吉】x3
【大吉】
NO.131【条件】お年玉・雅【亥】x5【報酬】おみくじ【大吉】x5
参考URL:2018 正月イベ すごろくメモ
数年前は通常エリアからお年玉を確保出来たが、現在は期待できない。
であるため、お年玉を集めるなら任意のマップで集めるのがよい。
裏技・小技?
願掛けをしてから特定のマスに着くまでには運の要素がある。
しかし、願掛けは30分しか効果がないため、マスに着くまでに時間が掛かると効果が切れてしまう。
この小技を利用すると願掛けの残り時間を殆ど消費せずにレベル上げができる。
すごろくマップで特定のマスに着く目が出た後、マスに入らず退室する(PC版)
(SP版の場合は戻ることがないので、一度タスクを切る)
その後、願掛けをしてから再度すごろくマップに入ると、特定のマップに入ることができる。
(PC版未確認、SP版2020/1/6現在この方法が利用できることを確認)